コード一覧
注)それぞれ同じコードですが、キー(調)が違います
A# (A#メジャー)
または
Bb (Bbメジャー)

A#m (A#マイナー)
または
Bbm (Bbマイナー)

A#M7 (A#メジャーセブン)
または
BbM7 (Bbメジャーセブン)

A#m7 (A#マイナーセブン)
または
Bbm7 (Bbマイナーセブン)

A#7 (A#セブン)
または
Bb7 (Bbセブン)

A#sus4 (A#サスフォー)
または
Bbsus4 (Bbサスフォー)

A#7sus4 (A#セブンサスフォー)
または
Bb7sus4 (Bbセブンサスフォー)

A#dim (A#ディミニッシュ)
または
Bbdim (Bbディミニッシュ)

A#aug (A#オーギュメント)
または
Bbaug (Bbオーギュメント)

A#m7-5 (A#マイナーセブンフラットファイブ)
または
Bbm7-5 (Bbマイナーセブンフラットファイブ)

A#add9 (A#アドナインス)
または
Bbadd9 (Bbアドナインス)

A#mM7 (A#マイナーメジャーセブン)
または
BbmM7 (Bbマイナーメジャーセブン)

A#6 (A#シックス)
または
Bb6 (Bbシックス)

A#m6 (A#マイナーシックス)
または
Bbm6 (Bbマイナーシックス)

コード一覧
キー別
コード進行
STEP 0
初心者のためのコード進行
STEP1
日本人が好きなコード進行
STEP 2
曲のレベルを
上げるためのコード進行
STEP 3
プロレベル
※コード表記はわかりやすくするために、Cメジャー(Aマイナー)表記になります。