期待感・増幅進行
期待を引っ張ることで、気持ちよさを増幅させるコード進行
それはズバリ
|Am|Em|F|G|
です。
|Am|Em|
で期待感をあおるようなメロディーを作ります。
そして
|F|G|C|
または
|F|G|Am|
でキメとなる盛り上がりを作ります。
ややこの変形バージョンですが、わかりやすい例としては、華原朋美の「I Believe」 でしょう。
♪ 輝く白い恋の始まりは
|Am|Em|FG|C|
ここでは後半の|FG|C|も期待感をあおる装置として使っています。
「恋の始まりは」のメロディーラインを下にさげることで、まだ焦らしているわけです。
♪ とてもはるか 遠く昔のこと
|Am|Em|FG|C|
ここもこの進行で、最も盛り上がる赤字の箇所を|FG|C|にハメ込んでいます。
「とてもはるか」で最も高いノートに行きますが、「昔のこと」での最も高いノートにこそ切なさを感じるはずです。
これは時代を超えて、有効なコード進行です。
上下の振幅が、曲に感情をもたらし、聴き手に感動を与えるのです。
山を作りたいなら、必ず谷を作れ
この「コードフォーメーション」では、
他に鬼束ちひろ 「月光」などがあります。
特に終盤の歌メロの盛り上げ方などはぜひ聴いてみてください。
ちなみに小室進行と同様にコードが一巡する合間に
オンコード「G/B」を挟み込むと情緒豊かに聴こえてくるはずです。
|Am|Em|FG|C G/B|
|Am|Em|FG|C G/B|
|Am|Em|FG|C G/B|
|Am|Em|FG|C 終止
音楽は強弱やコード進行、曲構成などの「振幅」で出来ています。
「山・谷」と言い換えることが出来ますが、
アマチュアのうちは「山」ばかりに意識が行きがちです。
何曲作ってもいい曲が作れない・・・
「山」を作ったつもりが、次のセクションも「山」、
その次も「山」、最後までどれも「山」になってしまい、
結局ただの「平坦」になっていることに気付いていないからです。
そもそもその「山」が本当に理に適った「山」になっているかも心配なところです。
「山」を作るには必ず「谷」を考えるのです。
ほとんどの音楽はこの「山・谷」で出来上がっています。
EDMやテクノだって「山・谷」で成り立っています。
そして、音楽の振幅を作っていくときは、音楽理論やコード理論、音のセンスや感性、サウンドやミックス、それらを巧みに組み合わせて音を作りあげていくことが大切です。
プロはみんな、曲を作る時に迷いません。
スナイパーのように、獲物を狙う狼のように一撃必殺です。
作っていて迷うということはまだまだ研究が足りていないか、どこかでボタンを掛け違ってしまったか、何らかの問題がありそうです。
コードで振幅を作りたい時は、
この進行が一番簡単なのでぜひ覚えておいてください。
コード進行
STEP 0
初心者のためのコード進行
STEP1
日本人が好きなコード進行
STEP 2
曲のレベルを
上げるためのコード進行
STEP 3
プロレベル
※コード表記はわかりやすくするために、Cメジャー(Aマイナー)表記になります。